ちんぷんかんぷん!の数々「右足を蹴れ!」

初心者あるある
蹴ったらやっぱり体は前に行っちゃうよ?

理解に苦しんだ言葉の第4弾!

「右足を蹴れ!」

これも、難しかった〜 
いまだに、ちゃんと理解して身体が動くのかというと、疑問です😅
「右足を蹴る」は、そりゃあ簡単です。
簡単なのに、ちょっと間違うと、身体が伸び上がってしまったり、横に流れてトップやチョロ、空振りになります。

そもそも何で右足を蹴るのか。

ボールに力を加え飛距離を出すことと、身体の回転をスムーズに保つこと。

この2つが目的、なのは分かるのですが。。。
蹴れば蹴ったで「それ、スエーだよ」って言われてしまい、こんがらがるばかり…😆

始めたばかりの頃は、スイング中に「蹴れ!」とか「回れ!」とかよく言われ、その度に「えっ!!??」と、思考停止になりました。笑

大事なのは「いつ蹴るのか」のタイミングと「上体(特に頭)の位置は変えない」こと。

タイミングは、ダウンスイングで、左腰を後ろに引いてから始まり、インパクトから最大になるのが理想とか。
左腰が回ってからなら良いのですが、速すぎるとインパクト前に身体が伸び上がったり、クラブが遅れ過ぎてフェイスが開き、右へ飛ぶ原因になります。
遅すぎると、今度はベタ足になり、下半身が動きにくくなるため、手打ちになりダフったり、フェイスがかぶって極端に左へ行ってしまいます。飛距離も出ません。

始めてから、かれこれ2年になりますが、起き上がりやスエーとは本当に長い付き合いw
まだまだ続きそう〜
どうしてそうなるの?と、時にはむしゃくしゃしますが、起き上がりやスエーは身体が楽なんですね!

先日、膝を痛めてから熱を出して体調を崩し、まるまる1週間練習できませんでした。
こんなことは、昨年の5月に空ちゃんのスイングを真似て、腰を痛めた時以来。
もちろん、身体が伸びまくりでした。
動画を見てみたら、胴体の力が抜けずぎてて笑えました。

「それだよ!」って言われる◎のスイングは、お腹やらお尻やら、ふくらはぎやらが結構キツイ。
楽なスイングをしている時は、痛くなっても腰だけ。
そして、胴体楽な割に、手はものすごく痛かったりします。

じゃあ、どうするの🤔?

色々と情報が出回っていますが、店長曰く、要は「腕を早く振る」ために、どうするのかを考える方が、シンプルだよと。
そこで、次の練習をする事にしました。
(前にもやってる内容だな〜と思いつつw)
頭から湯気が出そうな私には、身体で覚えるられるこの方法がぴったり😊

前傾した頭の位置を変えず、腕を振って、蹴るタイミングや強さを身につける練習です。

壁に頭をつけて、手をぶらぶら振っていきます。
必ず、足から動かします。
足を使って、腕が振れていく感覚つかめたら、どんどんスイング方向へ腕を強く振れるように下半身を動かして行きます。
腕で感覚がつかめてきたら、今度はバスタオル素振りで使うタオルを使ってみると、ヘッドはより大きな円を描いて、手元より遅れて来るスイングのイメージがつかみやすいと思います。

上体の位置を変えずに下半身からその場で回転する感覚を身につけるには

  • インパクトまで、両膝の高さがアドレスの時と変わらない様に意識する
    (お尻を引いて股関節を入れる)
  • 頭の位置がアドレスの時と変わらないことを意識する。
  • ボールと目の距離感が変わらないように意識する。
  • 左腰を引く時も股関節を引くように意識する。

また、ついついボールを目でしっかり追ってしまい、早めのフェイスアップになるのは気をつけたいところです。
前傾姿勢のまま腕を組んで、お腹の前で右肩〜左肩を入れ替える練習も、上体の動かし方が身についてお勧めです。

と、話が少々逸れてしまいましたが、この方法で腕振りを続けると、右足を「蹴る」意識をしなくても、一番いいタイミングで蹴れるようになってきます。

つくづく頭を使うの苦手なんだな。。。と自分を振り返りつつ、
今後もシンプルに上達できる練習方法などを見つけて行きたいと思います。

さて、今日も練習頑張ろっかな〜🏌️‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました